この記事のこの場所に「この記事には広告が含まれます」という一文が目立つように書いてあります(自画自賛?)
《以上広告アナウンスでした。以下本文》
[2021/04/13追記:「ポンタのクラッシュアイス!」の現時点での当ブログでの最新記事は、”「ポンタのクラッシュアイス!」の新ルール(2021/03/10メンテナンス後)に対する初心者の感想”(2021/03/31公開)です。当記事の内容も一部は古くなっていますが、当時の記録として、参考までに記事を残しておきます。]
2020年5月12日実施のメンテナンス終了後に新ルールが導入された「ポンタのクラッシュアイス!」。
新ルールが導入されるというニュースを聞いたときの、私の考察は、
獲得ポイントは半減以下になる
当ブログ記事、”「ポンタのクラッシュアイス!」の新ルール(2020/05/12予定)の影響を考察する”。2020年4月30日公開。(参照2020-05-21)
というものだった。
その後、実際に5月12日に新ルールが導入されて、約一週間分、個人的にプレイして計測した結果が出たので、報告したい。
参考サイト
株式会社CMサイト、 ”ポンタのクラッシュアイス!”
http://ponta.crashice.jp/gamemain/main
Ponta Web登録とログインが必要。
内容の感想は、2020/05/21時点のもの。
「ポンタのクラッシュアイス!」をどのように約一週間、真剣にプレイして計測したか
計測手法
計測期間:新ルール導入後の2020/05/12~2020/05/19の一週間
プレイ時間帯:獲得可能な時間帯ごとに参加(注1)
計測対象:ミッションチャレンジとスコアチャレンジ
プレイ方針:各時間帯ごとに最大獲得可能なスコア結果を目指す(注2)。
基本的な個人的攻略法としては、過去に当ブログで掲載している関連記事を参照。”「ポンタのクラッシュアイス!」が新しくなってどうなったのか”、”新しくなった「ポンタのクラッシュアイス!」を初心者がいかに攻略したか”、”「ポンタのクラッシュアイス!」の最新?攻略法(2020/02/14)”、”「ポンタのクラッシュアイス!」の新ルール(2020/05/12予定)の影響を考察する”。(公開当時の内容のため、一部内容が古い場合があります。)
(注1)できるだけ6時間ごとに区切られた時間帯すべてに参加することを目標としたが、実際には、参加できなかったときもあったため、1週間を過ぎても追加してプレイし、1週間分の計測期間28期間分(1日4期間×7日)を確保した。
(注2)ミッションチャレンジでは、期間ごとに「75アイスまで獲得可能」となっているが、70アイスまで獲得した後に、15アイスのミッションを選び成功すると、70+15アイスとなり、期間中に合計最大85アイスまで獲得可能。したがって、ミッションチャレンジでは、
15アイスミッション×4回+10アイスミッション×1回+15アイスミッション1回(成功したミッションのみ)
の順でプレイした。また、基本的には、期間ごとに、ミッションチャレンジをした後にスコアチャレンジをプレイした。
計測結果
合計獲得アイス:7955アイス
(内訳)ミッションチャレンジ:2380アイス、スコアチャレンジ:5575アイス
総プレイ時間:6時間7分59秒
[以上は、当時の個人的なPC環境による、個人的な計測結果です。]
せっかく数字が出たので、いつものようにポンタ換算して時間で割ると、
1.297Pontaポイント/時間
になる(小数点以下4位四捨五入)。時給(決められた時間帯の細切れの時間にやって積み上げた1時間)にして1円ちょっと相当・・・。
改めて言っておきたい。
ポイントなんて気にするな、ただのオマケだ。
ルール変更による実際の影響
一週間の最大アイス獲得可能数をルール変更前とルール変更後で比べると、
(ルール変更前)一週間合計最大獲得可能アイス数:18760
(ルール変更後)一週間合計最大獲得可能アイス数:9380(50.00%)
(ルール変更後)一週間合計個人的結果獲得アイス数:7955(42.40%)
となった。(数字の後ろの%は、ルール変更前の一週間合計最大獲得可能アイス数比で、小数点3位を四捨五入)
ルール変更の内容上、半減以下になることは分かっていたものの、スコアチャレンジが期間ごとに1回勝負になった影響がどれくらい出るか予測がついていなかったが、今回の個人的な計測では、
以前より約4割程度しか取れなくなった
という結果になった。
もちろんこれは、計測するという環境下(意識してプレイした)での数字であり、ミッションチャレンジで獲得可能なアイスを獲得するために数ゲームこなしてからスコアチャレンジをプレイした数字でもあるので、これですら上振れしている可能性が高く、スコアチャレンジだけに挑戦した場合などは、実際の数字はもっと悪くなる可能性があることを追記しておく。
1週間の個人的計測結果から、新たな攻略法を探る
今回の計測では、いくつか細かく記録したので、個人的な成功率なども、紹介したい。
15アイスを獲得できるミッションの個人的成功率順位
1位 「50000点」 88%
2位 「40コンボ」 80%
3位 「35コンボ」 79%
4位 「60000点」 78%
5位 「45コンボ」 62%
6位 「ペンギン5匹」 35%
7位 「アザラシ5匹」 4%
平均成功率 61%
[プレイ期間:2020/05/12(火)~2020/05/19(火)。総プレイ回数は228回。成功確率は小数点以下を四捨五入。上で示した条件でプレイ。個人的なプレイの集計です。]
(補足:同計測期間中に10アイス獲得できるミッションにも28回挑戦しているが、失敗無しで、成功率は100%だった。)
(感想)
2018年11月に個人的に計測した時(同上)と比べると、全体の成功率は、9%ほど上がったことになる。(前回の平均成功率は52%)。この数字を、「1年半ほどで成長した証し」と取るか、「これだけしか成長していない」と見るかは、微妙なところだ。
この間には、HTML5化による操作性の微妙な変化があった(個人の感想です、同上参照)こともあって、評価が難しい。
ただ、傾向としては、
いかに平常心でコンボを続けるかが、このゲームのポイント
という点は変わっていないだろう。
また、「ペンギン5匹」と「アザラシ5匹」の成功率は低いままだが、今回の計測では(ミッションチャレンジでは)アイテム使用無しでプレイしたためで、アイテムを上手く使えば、成功率は簡単に上がる。ただ、今回のルール変更では、(ミッションチャレンジ用)アイテム獲得チャンスが「1期間中3回→1回」に減ったため、手持ちのアイテムが無いから補充しようと思っても、お目当てのアイテムが1回では出ない場合もあるので、コマメに貯めておくか、手持ちのアイテムと相談しながらプレイすることになるだろう。(ただし最大99個までと限度があるようだ。個人的な確認。)
スコアチャレンジの成功確率と獲得アイス期待値
同期間におけるスコアチャレンジの個人的結果は、28回挑戦して、それぞれの分布は、次の通り。
スコア | アイス数 | 回数 | 割合 |
60万点以上 | 250アイス | 19 | 68% |
40万点以上~60万点未満 | 150アイス | 5 | 18% |
25万点以上~40万点未満 | 25アイス | 3 | 11% |
25万点未満 | 0アイス | 1 | 4% |
(感想)
今回のルール変更では、スコアチャレンジでは1期間ごとに1回勝負になったため、やり直しがきかず、その時の結果を受け入れるしかなくなった。そのため計測結果も、60万点以上か未満かで二分するのではなく、25万と40万でも区切りが出て、4段階になった。
仮に、最大獲得可能なアイス数スコアのみを「成功」と見なせば、その時の成功率は、68%で、逆に、0アイスだった時のみを「失敗」と見なせば、その失敗率は4%となる。
前回2018年11月の計測の時の60万点以上の成功率が48%だった(同上)ことを考えれば、思ったりより良くなっていると個人的には評価している。
ちなみに期待値で表現すると、
スコアチャレンジでの1回当たりの獲得予想アイス数 = 199アイス
となり(小数点以下四捨五入)、だいたい1回当たり200アイスなので、5回すれば1Ponta弱になる計算だ。[個人的なPC環境による個人的な計測結果]
前回ルールでは、期間内であれば最大アイス獲得ができるまで繰り返しチャレンジできたので、その期間内の獲得期待値は最大500アイスを目指すことができた。(一日4期間皆勤してすべて取ればスコアチャレンジだけで1日で2Pontaポイントを取れた)。しかし、ルール変更で最大獲得アイスが半減の250アイスになった上に、1回勝負で期待値が下がったため、ルール変更によるスコアチャレンジへの影響は、個人的な計測では、
500アイス→199アイス(約40%)
と4割になったと計算できる。[個人的なPC環境による個人的な計測結果]
また、これは、毎回ミッションチャレンジを数回して慣れた後のプレイ結果であるので、ミッションプレイのみをする場合は、数字はさらに悪くなる可能性が高いことも留意しておきたい。
「ポンタのクラッシュアイス!」の個人的な攻略法
以上を踏まえると、ルール変更により、
獲得予想ハッパーは以前の4割程度になる
という結論が出た。(個人的な計測結果による結論です)
大幅な減少であるので影響は大きいが、個人的な攻略法はそれほど変わらない。
これまで通り、
・とにかく連鎖を重ねる
・スコアチャレンジではアイテムをすべて使う(タイムプラスを最初に使い、連鎖を重ねたうえで、残り10秒になる前にスコア2倍を使い、さらに連鎖を重ねたうえで0秒になる前にスライディングとシロクマジャンプを使い切る)
・できるだけPCが軽い状態でプレイ(「お知らせ」に従う。また、別のソフトが動いていない時やウインドウをやたら開かずにプレイ)
・アイスが消えて動く前にどんどん次のアイスを動かす
などが、基本的な攻略法となる。
また、1回勝負になったとはいえ、スコアチャレンジの期待値はミッションチャレンジよりも大きいので、効率を考えれば、スコアチャレンジ優先という方針は変わらないだろう。
この選択も、これまで通り、
時間に余裕があれば → ミッションチャレンジで最大数アイスを獲得してからスコアチャレンジ
時間に余裕が無ければ → スコアチャレンジを優先
という個人的攻略法になる。
このあたりは、個人のPC環境や能力によるので、実際に個人個人のスコアチャレンジの期待値を計測することで、どちらが効率的か判断することをおススメしたい。
正直なところ、4割程度になったのは痛いが、元が雀の涙なので、減り具合も雀の涙だとも言える。その意味では、個人的な攻略法は、これまでと同じと言えるだろう。
いつもの結論だが、
ポイントなんて気にするな、ただのオマケだ。
《広告》
楽天市場
WordPress専用高速サーバーなら Z.com WP
お名前.com
ムームードメイン
★LOLIPOP★
wpX
A8.netの申し込みページ
日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場