この記事のこの場所に「この記事には広告が含まれます」という一文が目立つように書いてあります(自画自賛?)
《以上広告アナウンスでした。以下本文》
[更新追記2023/10/10:
パリーグ2023年ペナントレース全日程終了により、当ブログ記事のタイトル末尾「~随時更新中)」を「~10/10)」に変更。追記以上]
更新情報[2023/10/10終了時、2023年パリーグペナントレース全日程終了]
・2位ロッテ、3位ソフトバンク、4位楽天が決定。
パリーグ2023年ペナントレース全日程終了。
オリックスのアレ・・・じゃなかった優勝マジックが残り2となった。(2023/09/19終了時点のアレな表現です)
個人的には、諸事情で、去年(2022年)の優勝マジックの動きを追い損ねて当ブログで記事にできなかったので、今年こそは、と思い、下準備をしてきた。[参照”「優勝マジック」を初心者がいかにExcelで計算しているのか(2023年8月13日阪神版)”、]
セリーグの方は阪神があれよあれよの内にアレが残り1となったので、当ブログで慌てて記事化して、何とか優勝決定を更新することができ、引き続き、CS進出を含めた残りの順位決定を追っているところだ。[”2023年は初心者がセリーグのアレやCS進出をあれやこれやで追ってみた(2023/09/13~随時更新中)”。2023/09/19参照]
パリーグの方も、オリックスの優勝マジックが残り2となり、次の試合がマジック対象チームとの直接対決のため、勝てば優勝決定のところまで来たので、こちらの方でも慌てて記事化して、優勝決定と、その後のCS進出を含めた残りの各チームの順位決定のルートを追って行くこととする。
プロ野球の試合結果や日程についての情報は
一般社団法人日本野球機構ホームページ、http://npb.jp/
での、当日もしくは翌日に更新された情報を随時参考
(参照2023-09-14)
[公開:2023/09/20。更新:2023/10/10]
[(お断り):当記事は、実験的な面もあり、途中で修正する場合があります。また、個人の趣味レベルのため、計算間違いや、解釈の間違いが起こってしまっていたらゴメンナサイ。]
当ブログでは、「優勝マジック」に関連する用語の内、誤解や混同を生みやすいものについては別の用語で言い換えるようにしています。当ブログ記事内でも、一部、一般的ではない表現を使っている場合があります。[マジック用語に関する整理については当ブログ記事”分かりにくいプロ野球の「優勝マジック」の用語の改善案(2021年度版)”参照]。
更新情報
2023/10/10終了時
更新情報[2023/10/10終了時、2023年パリーグペナントレース全日程終了]
・2位ロッテ、3位ソフトバンク、4位楽天が決定。
パリーグ2023年ペナントレース全日程終了。
2023/10/09終了時
更新情報[2023/10/09終了時]
・楽天-ロッテ戦は雨で中止、10/10に順延。
・ソフトバンクの2位マジック消灯(ソフトバンクのペナントレース全日程終了)
・ロッテの2位マジック残り1(対ソフトバンク)が再点灯。
訂正追記2023/10/10:
「2023/09/28終了時点」から「2023/10/09終了時」以前の表について、「日本ハム」に対する各チームの「上位マジック数」その他に誤りがありました。日本ハムの負け数を1つ加えるのを忘れたことによるミスです。お詫びして訂正いたします。各チームの対日本ハム上位マジック数の数字は表で表示されている数字よりおおむね―1されたものが正しいと思われます。(厳密ではありません)。誠に勝手ながら、この本文をもって、図と表の画像内容の訂正とさせていただきます。なお、日本ハムは9/27終了時点で6位が確定しているため、今回のミスによる順位判定の誤りはございません。訂正追記2023/10/10以上。
10/10の試合でロッテが勝てば、2位ロッテ、3位ソフトバンク、4位楽天が確定。
10/10の試合でロッテ(楽天)が引き分ければ、2位ソフトバンク、3位ロッテ、4位楽天が確定。
10/10の試合で楽天は勝てば、2位ソフトバンク、3位楽天、4位ロッテが確定。
補足:
残り1試合とはいえ、ロッテに2位マジックが点灯したが、3位マジックは点灯していないという、珍しい形になった。
ソフトバンクはペナントレースの全日程を終了し、ロッテは1試合残しているため、自力2位を残しているのはロッテのみになり、ロッテに2位マジック残り1が点灯。
一方、楽天は直接対戦でロッテに対し、残り1試合で自力で上回る可能性を残しているため、ロッテに3位マジックは点灯していない。(マジックは自力が1チームに限られた場合にのみ点灯する)
さらに、すでに楽天は2位以上になる可能性を消失(対ソフトバンク下位が確定)していることもあり、ロッテに2位マジックは点灯するが、3位マジックは点灯していないという形になった。
2023/10/07終了時
更新情報[2023/10/07終了時]
・ソフトバンクのCS進出決定(ソフトバンクの対楽天上位確定、楽天の2位の可能性消滅)
・ソフトバンクの2位マジック残り1(対ロッテ)に。
・ロッテの3位以上マジック(CS進出マジック)消灯(楽天に自力3位が復活)。
10/8は試合なし
10/9の試合でソフトバンクは勝つか引き分ければ(ロッテの勝敗に関わりなく)2位決定。ソフトバンクは負けても、ロッテが引き分けか負ければ、ソフトバンクの2位決定。
10/9の試合でロッテは勝つか引き分ければ、ロッテのCS進出決定(楽天の4位決定)。
10/9の試合でロッテが勝ち、ソフトバンクが負ければ、ロッテの2位決定(ソフトバンクの3位決定)。
10/9の試合で楽天は勝てばCS進出決定(楽天の3位決定、ロッテの4位決定、ソフトバンクの2位決定)。
2023/10/06終了時
更新情報[2023/10/06終了時]
・ロッテの3位以上マジック(CS進出マジック)残り1(対楽天)に
・ソフトバンクの3位以上マジック(CS進出マジック)残り1(対楽天)のまま
10/7のソフトバンク-楽天戦でソフトバンクが勝つか引き分ければソフトバンクのCS進出が決定する(ソフトバンクの対楽天上位が確定)。
10/7のロッテ-オリックス戦で、ロッテが勝利すればロッテのCS進出が決定する(ロッテの対楽天上位が確定)。
10/7の試合で、ソフトバンクが勝ちロッテが負けた場合、ソフトバンクの2位が決定する。
10/7の試合で、ソフトバンクが勝ちか引き分け(楽天が負けか引き分け)ロッテが引き分けた場合、ソフトバンクとロッテのCS進出が決定する(楽天の4位が決定する)。
補足:
10/7の試合が予定通り行われた場合、楽天側から見れば、
楽天の2位の可能性が残るのは、楽天が勝ちかつロッテが負けるケースのみ(それ以外だと2位の可能性が消滅する)。
2023/10/05終了時
更新情報[2023/10/05終了時]
・ソフトバンクの3位以上マジック(CS進出マジック)残り1(対楽天)のまま
・ロッテの3位以上マジック(CS進出マジック)残り2(対楽天)のまま
・日本ハムのペナントレース全日程終了[6位決定済み]
10/6はロッテ-オリックス戦
10/7のソフトバンク-楽天戦でソフトバンクが勝つか引き分ければソフトバンクのCS進出が決定する。
10/6、10/7のロッテ-オリックス2連戦で、ロッテが二連勝すれば(10/7のソフトバンク-楽天戦の結果にかかわらず)ロッテのCS進出が決定する。
2023/10/04終了時
更新情報[2023/10/04終了時]
・ロッテの3位以上マジック(CS進出マジック)残り2(対楽天)に
10/5の楽天-日本ハム戦で楽天が負ければ、ソフトバンクのCS進出決定(ロッテのCS進出マジックは残り2のままで変化なし)。
補足:
10/5に楽天が負ければソフトバンクのCS進出マジック(対楽天)は0となって、ソフトバンクのCS進出が決定する。
一方、ロッテのCS進出マジック残り2(対楽天)は、楽天が敗北しても残り2のままとなる珍しいケースだ。これは、引き分け数の差(現時点で引き分け数がロッテ5試合、楽天1試合)により、1勝(1敗)での勝率の動きが異なっているためで、今回のケースでは、楽天が1敗しても楽天の残り試合全勝勝率(.500)とロッテのCS進出マジック数残り1の場合(.500)と同率になり、現時点では両チームの直接の対戦成績が5分であるため、ロッテのCS進出マジックは残り1よりも一つ大きい残り2のままになる。
2023/10/03終了時
更新情報[2023/10/03終了時]
・ロッテの2位マジックが消灯
・ソフトバンクに3位以上マジック(CS進出マジック)残り1(対楽天)が再点灯
・ソフトバンクに2位マジック残り2(対ロッテ)が点灯
・ロッテの3位以上マジック(CS進出マジック)残り3(対楽天)に
・西武のペナントレース全日程終了[5位確定済み]
10/4はオリックス-ロッテ戦のみ。
10/5の楽天-日本ハム戦で楽天が負ければ、ソフトバンクのCS進出が決定する。
2023/10/02終了時
更新情報[2023/10/02終了時]
・ロッテの3位以上マジック(CS進出マジック)残り4(対楽天)に
・ロッテの2位マジック残り5(対ソフトバンク)が点灯
備考:
ロッテに対楽天上位マジック残り4が点灯。
ロッテにCS進出マジック残り4(対楽天)と2位マジック残り5(対ソフトバンク)が点灯。
・ロッテのCS進出マジックと2位マジックの数字について
ロッテの上位マジックは、前日まで対ソフトバンクの上位マジック6が点灯していたが対楽天には非点灯だったため、ロッテのCS進出マジックの数字は、この対ソフトバンクの上位マジック数だった。そして、10/2の試合の結果、ロッテの対ソフトバンク上位マジック残り5に進み、ロッテの対楽天上位マジック残り4が点灯した。この結果、ロッテのCS進出マジックの数字は、より小さい数字の対楽天上位マジック残り4が対象となり、大きい数字の対ソフトバンク上位マジック残り5は、ロッテの2位マジックの数字となった。
訂正追記2023/10/03:
「2023/09/28終了時」から「2023/10/01終了時」までの4日間の分について、ロッテ-西武の残り直接対戦数の誤りがありました。1試合少ない数字になっていました。
お詫びして訂正いたします。画像部分の訂正については、訂正時に更なる誤記が発生してしまう可能性が高いため、この訂正文をもって、修正とさせていただきます。なお、この誤記によって、ロッテと西武の順位関係における当該期間の当ブログでの判定(例えば10/01付のロッテの対西武上位の確定など)に誤りは生じておりません(当ブログでの確認)。以下、画像分のロッテ-西武の残り直接対戦数は一つ多い数字が正解です。
2023/10/01終了時
更新情報[2023/10/01終了時]
・ソフトバンクの3位以上マジック(CS進出マジック)消灯
・ロッテに3位以上マジック(CS進出マジック)残り6(対ソフトバンク)が再点灯
・ロッテの対西武上位が確定(ロッテは4位以上が確定、西武は5位確定)
備考:
西武の5位が決定。
楽天とソフトバンクが勝率で並び、2位タイに。
ソフトバンクのCS進出マジックが消灯し、ロッテにCS進出マジック残り6(対ソフトバンク)が再点灯。
補足:
パリーグでは、同率の場合は同順位の扱いになるので、楽天とソフトバンクの2チームを2位とした。
ただし、CS進出等の順位付けの場合は、勝率が同率の場合は、直接の対戦成績で勝率が高い方が優先されるため、現時点で楽天がソフトバンクに対して14勝8敗であるので、上記の表も、ソフトバンクよりも楽天を先行表記に代えた。
2023/09/30終了時
更新情報[2023/09/30終了時]
・ソフトバンクの3位以上マジック(CS進出マジック)残り5(対ロッテ)に
・楽天の対西武上位が確定(楽天は4位以上が確定、西武は3位以上になる可能性消失(CS進出の可能性消失)
備考:
10/1のロッテ西武戦で、ロッテが勝つか引き分ければ、ロッテの対西武上位が確定(ロッテの4位以上と西武の5位が確定)する。
2023/09/29終了時
更新情報[2023/09/29終了時]
・ソフトバンクの3位以上マジック(CS進出マジック)残り6(対ロッテ)に
・ソフトバンクの対西武上位が確定(ソフトバンクは4位以上が確定、西武は2位以上になる可能性消失)
備考:
ソフトバンクの対西武上位マジックが0になり、ソフトバンクは西武の上位になることが確定。
順位の可能性の幅は、ソフトバンクが2~4位、西武が3~5位。
9/30の試合で、楽天が勝利し西武が負けるか引き分けるか、または楽天が引き分け西武が負ければ、楽天の対西武上位が確定し、西武のCS進出の可能性は消滅する。
2023/09/28終了時
更新情報[2023/09/28終了時]
・ソフトバンクの3位以上マジック(CS進出マジック)残り7(対ロッテ)が再点灯
・ロッテの対ソフトバンクと対楽天の上位マジックが消灯(ロッテの2位マジック、CS進出マジックが消灯)
訂正追記2023/10/03:
「2023/09/28終了時」から「2023/10/01終了時」までの4日間の分について、ロッテ-西武の残り直接対戦数の誤りがありました。1試合少ない数字になっていました。
お詫びして訂正いたします。画像部分の訂正については、訂正時に更なる誤記が発生してしまう可能性が高いため、この訂正文をもって、修正とさせていただきます。なお、この誤記によって、ロッテと西武の順位関係における当該期間の当ブログでの判定(例えば10/01付のロッテの対西武上位の確定など)に誤りは生じておりません(当ブログでの確認)。以上、画像分のロッテ-西武の残り直接対戦数は一つ多い数字が正解でした。[訂正追記2023/10/03以上]
訂正追記2023/10/10:
「2023/09/28終了時点」から「2023/10/09終了時」以前の表について、「日本ハム」に対する各チームの「上位マジック数」その他に誤りがありました。日本ハムの負け数を1つ加えるのを忘れたことによるミスです。お詫びして訂正いたします。各チームの対日本ハム上位マジック数の数字は表で表示されている数字よりおおむね―1されたものが正しいと思われます。(厳密ではありません)。誠に勝手ながら、この本文をもって、図と表の画像内容の訂正とさせていただきます。なお、日本ハムは9/27終了時点で6位が確定しているため、今回のミスによる順位判定の誤りはございません。[訂正追記2023/10/10以上]
2023/09/27終了時
更新情報[2023/09/27終了時]
・ロッテの2位マジック残り9(対ソフトバンク)が再点灯
・ロッテのCS進出マジック残り8(対楽天)が再点灯
・ソフトバンクの3位以上マジック(CS進出マジック)は消灯
・西武の対日本ハム上位(5位以上)が確定
・日本ハムの6位が決定
備考:
3位ロッテに2位マジック残り9(対ソフトバンク)、CS進出マジック残り8(対楽天)が再点灯。
ソフトバンクの対ロッテ上位マジックは消灯、CS進出マジックも消灯。
西武の対日本ハム上位が確定し5位以上が確定。
日本ハムは全チームに対して下位になることが確定したので、日本ハムの6位が決定。
2023/09/26終了時
更新情報[2023/09/26終了時]
・ロッテの2位マジックが消灯
・ソフトバンクに3位以上マジック(CS進出マジック)残り8(対ロッテ)が点灯
・西武の5位以上マジック残り1(対日本ハム)に
備考:
ロッテの2位マジックが消灯。(ソフトバンクと楽天に、対ロッテ自力上位コースが復活)。
ソフトバンクに対ロッテ上位マジックが点灯(ロッテはソフトバンクに対する自力上位コースを喪失)。
ソフトバンクに3位以上マジック(CS進出マジック)残り8(対ロッテ)が点灯。
西武の5位以上マジック残り1に。9/27の試合で、西武が勝つか、日本ハムが負けるか、引き分けだった場合、日本ハムの6位が確定する。
2023/09/25終了時
更新情報[2023/09/25終了時]
・ロッテの2位マジック残り11(対ソフトバンク)のまま
・ロッテは、日本ハムを順位で上回ることが確定(日本ハムの5位以下が確定)
・西武の5位以上マジック残り2(対日本ハム)に
[訂正2023/09/26追記:25日付更新情報では、勝率で「ロッテと楽天が同率」としていましたが、正しくは「楽天がロッテを上回る」でした。ロッテ(と楽天)の勝率が5割だと勘違いし、同率だと思い込んでいました。実際は共に借金1で勝利数が異なるため、勝率でも異なっていました。お詫びして訂正いたします。以下の情報も該当する部分を、打ち消し線と赤字の追記で訂正しています。追記以上]
備考:
ロッテの2位マジックは残り11(対ソフトバンク)のまま。
9/25の試合結果により、勝率でソフトバンクが2位、ロッテ楽天が3位、ロッテと同率で楽天が並ぶが4位に。
ロッテは日本ハムを順位で上回ることが確定した。日本ハムの5位以下が確定した。
9/26の試合で西武が勝ち日本ハムが負けると、日本ハムの最下位が確定する。
補足:
パリーグの順位基準では、現時点で、2位ソフトバンク、3位でロッテと楽天が並ぶことになるが、現時点ではロッテに2位マジックが点灯中のままであるため、上記の図の並びもロッテ、ソフトバンク、楽天の順で表記したままにしている。また、現時点で、ロッテと楽天は勝率が同率で対戦成績も5分であるが、交流戦を除いた勝率で上(逆に言えば交流戦での勝率が下)であるロッテの方を、当記事では上位扱いにした。
2023/09/24終了時
更新情報[2023/09/24終了時]
・ロッテの2位マジック残り11(対ソフトバンク)のまま
・ソフトバンクと楽天は、日本ハムを順位で上回ることが確定
・日本ハムのCS進出の可能性消滅(日本ハムは、ソフトバンク、楽天を下回ることが確定し、4位以下が決定)
備考:
ソフトバンクと楽天が、日本ハムより上位になることが確定。日本ハムが4位以下、つまりCS進出の可能性が消滅。
補足:
日本ハムは、シーズン順位で、ソフトバンクと楽天を下回ることが確定したが、ロッテに対してはまだ確定していない。これはロッテの残り試合数がソフトバンクや楽天よりも多いためである。
また、楽天の対日本ハム上位マジック数は、前日まで残り3だったが、本日の試合結果により、一挙に3つ進んで上位が確定している。これは、直接対決の勝ち(相手の負け)によってマジックが二つ進む通常の動きに加え、楽天が今シーズンの対日本ハム戦の勝ち越しが決まったことにより同率でも上位になることが確定し、かつ最低でも同率以上になることも確定したため、さらに一つ進んで、マジック数が0となり、楽天の上位(日本ハムの下位)が確定した。
2023/09/23終了時
更新情報[2023/09/23終了時]
・ロッテの2位マジック残り11(対ソフトバンク)に
・楽天の4位マジック残り8(対西武)に
・西武の5位マジック残り4(対日本ハム)に
・日本ハムの3位以下が確定(ロッテとソフトバンクを同時に上回る可能性消滅)
備考:
ロッテの2位マジックは一つ進んで残り11(対ソフトバンク)に。
ソフトバンクの4位マジックは残り6(対西武)のまま。
楽天の4位マジックは一つ進んで残り8(対西武)に。
西武の5位マジックは二つ進んで残り4(対日本ハム)に。
日本ハムは、ロッテとソフトバンクを同時に上回る可能性が消滅したため、3位以下が確定した。
補足:
日本ハムは、現時点でロッテとソフトバンクに対し、個別に上位になる可能性を残しているが、ロッテとソフトバンクを同時に上回る可能性が消滅した。
現時点で、
・ロッテの対日本ハム上位マジックは残り2
・ソフトバンクの対日本ハム上位マジックは残り1
・ロッテとソフトバンクの直接対戦は残り2
であり、ロッテとソフトバンクの直接対戦の残り2試合のどの結果の組み合わせ(引き分けも含む)でもどちらかのチームが日本ハムの予想最大勝率を上回るため、日本ハムの3位以下が確定した。
2023/09/22終了時
更新情報[2023/09/22終了時]
・ロッテの2位マジック残り12(対ソフトバンク)のまま
・楽天の4位マジック残り9(対西武)のまま
・西武の5位マジック残り6(対日本ハム)のまま
2023/09/21終了時
更新情報[2023/09/21終了時]
・ロッテの2位マジック残り12(対ソフトバンク)
備考:
ロッテの2位マジック残り12の対象チームがソフトバンクのみに。(ロッテの対楽天上位マジックは残り11に)。
2023/09/20終了時
更新情報[2023/09/20終了時]
・オリックスの優勝決定
・ロッテの2位マジック残り12(対ソフトバンク及び対楽天)
備考:
オリックスの優勝決定。
ロッテの2位マジックが残り12に(対ソフトバンクと対楽天)。
2023/09/19終了時
更新情報[2023/09/19終了時]
・オリックスの優勝マジック残り2(対ロッテ)
・2023/09/20の試合でオリックスが勝利すればオリックスの優勝決定
備考:
優勝の可能性を残しているのは、オリックスとロッテのみ。
9/20の試合でオリックスが勝利すれば、オリックスの優勝決定。(引き分けの場合は優勝マジックは一つ進んで残り1,負けた場合は残り2のまま。)
ロッテに2位マジック残り13(対ソフトバンク)が点灯。
西武に5位マジック残り9(対日本ハム)が点灯。
補足:
優勝の可能性を残しているのは、オリックスとロッテのみで、現時点で3位以下の4チームはオリックスより下位が決定している。
現時点で2位ロッテ以下の5チーム同士では、まだいずれのチーム同士でも上位(または下位)になることは確定していない。
(追記)全日程終了してからの反省
2023年のペナントレースは、10/10の楽天-ロッテの最終戦で終了し、パリーグは、最終戦で、2位、3位、4位が確定した。
2023年シーズンは、セ・パ両リーグとも、結果的に1位が独走し、マジックが点灯してからも連勝を続け、2位以下のマジック対象チームも勝ちきれない状況もあって、一気に優勝を決めた。
その一方で2位以下の争いは僅差になり、セリーグでは、10/4の最終戦で2位と3位と5位と6位が確定し[当ブログ記事”2023年は初心者がセリーグのアレやCS進出をあれやこれやで追ってみた(2023/09/13~2023/10/04)”]、パリーグも上記の通り、2、3、4位が確定したのは最終戦だった。
当ブログでは、2021年までは、優勝に一番近い基準チームを決めて、そのチームとの対戦相手との直接対決試合数とゲーム差を同じ表で表現することで、マジックの点灯・消灯を表示してきたのだが、今年のケースでは、この方法は早々に断念した。
というのも、1位が独走し、そのまま優勝を決めそうになったため、図を準備する余裕がなかったからだ。正直、今年も、2022年同様、タイミングを逃したまま終わってしまうかもとの思いが、頭をよぎった。
ただ、2位以下の争い、特にCS進出の争いは、まだ追う価値があると思えたので、今回は、そちらの方を、重点的に追うことを考えた。(当ブログ記事のタイトル通り、「慌てて追って」いった)。
2021年以前と同様[当ブログ記事ほか]に、各チームごとに、各チームを基準としたゲーム差数と残り直接対戦数を同時に数直線上に図で表すのが、見てわかりやすいのだろうが、正直言って、全チーム対象に表を作るのは、大変だと考えた。各チーム残り15試合前後残している状態で、すべてのチームを追うのは、私の能力的に、困難だった。
そこで、シンプルに、「各チームごとのゲーム差、残り直接対戦数、上位マジック数、修正マジック数」を同時に表示することを考えた。
それが今回の6チームを並べた表だ。
各チームごとに、対各チームの上位マジックと修正マジックの数字を表示することで、どのチームがどのチームに対して上位(下位)を確定しているか、あるいは自力で上位になる可能性を残しているのか、自力を喪失(復活)するまでどれくらいの数字なのか、などを、一つの表で6チーム分、数字で分かるようにした。
今回は特に、(1位以外の)各チームが僅差で最後まで順位を争っていたので、今回の方法に合っていたと自画自賛している。
ただ、6チームまとめたことで、見づらかった面もあるのは否めない。図の項目やレイアウトの改良の余地は大いにある。また、どれがどのチームを基準にしたものか分かりにくかったので、色分けも含めて、次回は、整理したい。
そして、今回、最終盤に行くにつれて、後悔したのが、初めに、9/19時点の順位でチームを固定して表を作成してしまったことだ。順位変動が無いうちは、その日の勝敗を加えていくことで、ゲーム差や上位マジック数の変動の判定をできるように、できるだけExcel上で自動化を進めていたのだが、途中で順位が変わると、それに応じてレイアウトを変えるか、チーム名を順位ごと移動して、それに応じて成績も再入力する必要に応じられた。(この変更のために、今回は途中で2回ミスをしてしばらく気づけないまま進めてしまった。上記の訂正追記を参照)。
特に今回のような、2位以下が僅差だった状況では、順位が頻繁に入れ替わるのは当然で、それに応じたExcel表にすべきだった。次回には改善しておきたい。
来年は、ある程度のマジック計算の自動化を進めつつも、順位変動のレイアウトも考慮しつつ、ペナントレースの状況に応じて、余裕を持って対処できるようにしたい。
(反省の追記以上)
《広告》
楽天市場
Xserverドメイン
エックスサーバー
お名前.com
ムームードメイン
★LOLIPOP★
wpX
A8.netの申し込みページ
日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場