[2022/01/07追記:需要があるかどうかは分かりませんが、「最後に残る数字を一つだけにしよう」のステージで、これまで個人的にクリアしたステージの攻略ヒントと攻略手順の記事を順次作成し公開することにしました。ネタバレを含んでいるので、閲覧には十分注意してください。現時点での攻略記事作成済みのステージは、
ステージ3(ページ内リンク)、ステージ5(別ページ記事、以下同)です。
なお、個人的には、現時点でステージ79までクリアできてますが、ステージ80でつまづいているところです。また、過去にクリアしたステージの中には、偶然クリアできただけで再現するのに時間が掛かる場合があり、記事公開までに時間が掛かる可能性がありますのでご了承ください。
2022/01/07追記以上]
[2022/01/07追記:攻略記事ステージ10公開しました。]
[2022/01/08追記:攻略記事ステージ16公開しました。]
[2022/01/09追記:攻略記事ステージ20公開しました。]
[2022/01/10追記:攻略記事ステージ24公開しました。]
[2022/01/11追記:攻略記事ステージ30公開しました。]
[2022/01/12追記:攻略記事ステージ34公開しました。]
[2022/01/13追記:攻略記事ステージ37公開しました。]
[2022/01/14追記:攻略記事ステージ41公開しました。]
[2022/01/15追記:攻略記事ステージ46公開しました。]
[2022/01/16追記:攻略記事ステージ50公開しました。]
[2022/01/17追記:攻略記事ステージ55公開しました。]
[2022/01/18追記:攻略記事ステージ58公開しました。]
[2022/01/26追記:攻略記事ステージ61(ヒント編)公開しました。]
[2022/01/31追記:攻略記事ステージ65公開しました。]
[2022/02/01追記:攻略記事ステージ70公開しました。]
[2022/02/02追記:攻略記事ステージ75公開しました。]
[2022/02/14追記:攻略記事ステージ80(ヒント編)公開しました。]
当ブログでのステージ別攻略記事は以上です。
[2021/06/25追記:2021/06/24から、抽選券付与枚数に変更があった模様。以下の記事は、変更前の数字であることをお断りしておきます。2021/06/25追記以上。]
「ポンタのゲームボックス2」の中のミニゲーム「ゲット10プラス」。
同じ数字で隣り合ったブロックをまとめて数字を大きくしていく、数字合わせブロックパズルゲーム。ブロックをクリックすると、同じ数字でつながっているブロックはすべてまとめて一つに合わさってその数字が1プラスされたブロックが一つ誕生する。各ステージで盤面は異なり、ステージごとに異なる条件をクリアして、先のステージへと進んでいく。ステージごとに最終的に得られた点数で、抽選券獲得目標スコアを競う。
そんな隣り合わせ同数字合わせブロックゲームを、ほんのわずかなポイントの足しになることを目指して、初心者が真剣にプレイした結果を、報告する。
(ゲーム詳細より)
ゲット10プラス
いろんなミッションに挑戦しよう!同じ数字をまとめて大きな数字にする数字パズル!
#パズルゲームGMOメディア株式会社、”ポンタのゲームボックス2”、https://ponta.gesoten.com/easygame
Ponta Web登録とログインが必要。
内容の感想は、その当時の個人的なPC環境によるものです。
(ゲーム詳細より)
注意事項
・当ゲームはゲーム内データ(アイテムやステージクリアステータス等)をセーブするためにCookieを使用しております。
同上。引用者による抜粋。
・Cookieはブラウザで履歴やキャッシュ(インターネット一時ファイル)を削除するときに、一緒に削除されてしまうことがありますのでご注意ください。
注)当記事の内容は、PCブラウザ版を利用した、記事執筆時点での個人的感想によるものです。
[公開:2021/06/16]
“「ポンタのゲームボックス2」の「ゲット10プラス」を初心者が真剣にやってみた29” の続きを読む