[追記2024-01-19:当記事で紹介している「Z.com WP」は、2024年6月30日をもってサービス終了することが告知されています。[【重要】サービス終了と「Z.com チャージ」払戻しのお知らせ – ホームページ作成なら Z.com WebHostingホームページ作成なら Z.com WebHosting(参照2024-01-19)]。すでに新規募集を停止しており、当記事によって誤って加入するなどの実害はないものと思われますが(実益もないと思われますが)、当時の記録を残しておく意義から、記事本文や記事内広告などをそのままにしておきます。当記事の内容は、記事公開時点の個人的経験によるもので当時の情報によるものであることに、ご注意ください。追記以上]
持っているもの
- Z.com WPへの申し込む決心
- パソコンとネット環境
- ネット上の支払い手段
- ノートとボールペン
持っていないもの
- Z.com WPを申し込んだ経験
- Z.comのアカウント
ブログ初心者が、はじめてお世話になる有料サーバを
Z.com WP
と決め、サイトの説明に従いながら、申し込み手続きを順に進めていった流れを勝手に公開する。
[当記事は、前身ブログ「はじめはみんな初心者だ」での記事「Z.com WP へはじめての申し込み手続き」(公開日:2017/08/08)をコピー・リライトしたものです。当ブログでの公開日:2018/06/06](追記2025/01/25:前身ブログ記事については、ブログURLの変更と、その後のサーバー移転に伴う整理作業により、該当記事を非公開にしました。上記にあった前身ブログ記事へのリンクは切れているので削除しました。追記以上)
“Z.com WP へのはじめての申し込み手続き” の続きを読む